
ナタリー
すごいメンツが新バンド結成!
寺岡呼人さんが、自身のソロ活動25周年を記念して新バンドを結成されました。
メンバーが凄すぎます。みなさん名だたるアーティストで、これは期待しかありません。
バンド名は「カーリングシトーンズ」。なぜ、カーリング?そして、どこかで聞いたことのあるような(笑)
新バンド・カーリングシトーンズのバンド名の由来や意味を調べてみました!
カーリングシトーンズのバンド名の由来・意味
50代のおっさんバンドなんて紹介されていますが、ジュンスカの寺岡呼人さん、ユニコーンの奥田民生さん、ウルフルズのトータス松本さん、フライングキッズの浜崎貴司さん、真心ブラザーズのYO-KING(倉持陽一)さんに斉藤和義さんという錚々たるメンバー。震えます。
新バンドの名前の由来ですが、奥田民生さんによると…
たまたま全員カーリングの経験者だったからとのこと。
(笑)。まあ冗談でしょう。
名前からはやはりイギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズを連想しますね。
もちろん命名者の奥田民生さんも、そこからとったのでしょう。
「ロ」を「カ」に変えて「カーリング」に「ス」を「シ」に変えて「シトーンズ」に。
カーリングはもちろん冬季競技のカーリング、シトーンには特に意味はないようです。
おっさんのダジャレといったところでしょうか。
新バンドの発表会見では、わざわざカーリングのストーンのクッションを用意したりしてカーリングに寄せていたのが面白かったです。
カーリング シリーズ ストーン クッション【3種セット】 30cm
浜崎貴司さんの案ではライブ中にモグモグタイムも導入するとか。
食べるのはサバ寿司に皿うどん。ふざけた、いいオッサンですね(笑)
楽曲配信やCD発売は?
楽曲配信やCD発売についてですが、まだバンド結成が発表されたばかり。
具体的な楽曲についてはまだわかりません。
ただ、それぞれのレパートリーだけではなくオリジナルソングも制作されているそうなので、デビューライブ後には発表があると思います。
デビューライブは9月23日にZepp Tokyoで開催。楽しみですね。
カーリングシトーンズのメンバー
寺岡シトーン(Vo.G.B.KEY.)
本名:寺岡呼人
JUN SKY WALKER(S)のベーシストとして活躍。ソロ活動や「ゆず」をはじめとするプロデュース業も行う。
1968年生まれ、広島県福知山市出身。
奥田シトーン(Vo.G.B.Dr.)
本名:奥田民生
ロックバンド「ユニコーン」のボーカルとしてデビュー。ソロ活動や「PUFFY」などのプロデュース、井上陽水さんとのコラボでの活躍も知られている。
1965年生まれ、広島県広島市出身。
斉藤シトーン(Vo.G.B.Dr.)
本名:斉藤和義
1993年デビュー。ポンキッキーズで使用された「歩いて帰ろう」などが有名。
1966年生まれ、栃木県下都賀郡出身。
浜崎貴司(Vo.Gt.)
本名:浜崎貴司(濱崎貴司)
FLYING KIDSのボーカルとしてデビュー。ソロ活動や俳優、声優としても活動。
1965年生まれ、栃木県宇都宮市出身。
キングシトーン(Vo.G.B.Dr.)
本名:倉持陽一(YO-KING)
真心ブラザーズとしてデビュー。ジュディマリのYUKIと結婚。バンドは解散後、再結成。ソロ活動とともに活動を続ける。
1967年生まれ、東京都豊島区出身。
トータスシトーン(Vo.G.)
本名:トータス松本(松本 敦)
ウルフルズのボーカリストとして活躍。ドラマやCMで俳優業もこなす。
1966年生まれ、兵庫県西脇市出身。