上半期ダート王者決定戦!
2019年のフェブラリーステークスが2月17日に開催。
言わずとしれたダートのGI競争。上半期のダート最強馬を決める戦いです。
今回は、藤田菜七子騎手が女性騎手として初めてGI競争に挑戦することもあり、大変注目が集まっています。
2019年のフェブラリーステークスの出走時間をチェックしておきましょう!
フェブラリーステークス2019の出走時間
2019年フェブラリーステークスの日程と出走時間です。
開催場所は東京競馬場、第11レース芝1600m左回り。
馬券発売締切時間
・競馬場・ウインズ:レース発走時間の2分前(15時38分)
・JRAダイレクト・電話投票:レース発走の5分前(15時35分)
変更がある場合もありますので、十分注意して下さい。
テレビ放送
フジテレビ系列で地上波放送があります。
フェブラリーステークスの枠順
フェブラリーステークス枠順決定#ゴールドドリーム は3枠3番、 #オメガパフューム は8枠14番、 #インティ は4枠6番 #コパノキッキング は7枠11番 #フェブラリーステークス #フェブラリーS
競馬ブックwebの特集ページはこちら↓https://t.co/R1w1U52H2L pic.twitter.com/resMYPK4vg— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2019年2月15日
コパノパッキングは7枠。
内でゴチャゴチャするより、外で悠々と仕掛けることができるので好枠ですね。
登録馬
馬名 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 | 厩舎 | 予想オッズ |
アンジュデジール | 牝5 | 55 | 横山典 | 昆 | 144.9 |
インティ | 牡5 | 57 | 武豊 | 野中 | 2.6 |
オメガパフューム | 牡4 | 57 | Mデムーロ | 安田翔 | 4.2 |
クインズサターン | 牡6 | 57 | 四位 | 野中 | 41.7 |
コパノキッキング | セ4 | 57 | 藤田菜 | 村山 | 9.8 |
ゴールドドリーム | 牡6 | 57 | ルメール | 平田 | 2.9 |
サクセスエナジー | 牡5 | 57 | 松山 | 北出 | 263.9 |
サンライズソア | 牡5 | 57 | 田辺 | 河内 | 15.3 |
サンライズノヴァ | 牡5 | 57 | 戸崎圭 | 音無 | 14.9 |
ナムラミラクル | 牡6 | 57 | 藤懸 | 杉山 | 726.5 |
ノボバカラ | 牡7 | 57 | ミナリク | 森 | 561.9 |
ノンコノユメ | セ7 | 57 | 内田博 | 加藤征 | 20.7 |
メイショウウタゲ | 牡8 | 57 | 北村宏 | 安達 | 921.8 |
モーニン | 牡7 | 57 | 和田 | 石坂正 | 59 |
ユラノト | 牡5 | 57 | 福永 | 松田 | 36.9 |
レッツゴードンキ | 牝7 | 55 | 岩田 | 梅田 | 169.6 |
ワンダーリーデル | 牡6 | 57 | 柴田大 | 沖 | 608.9 |
ヴェンジェンス | 牡6 | 57 | ルメール | 大根田 | 902.9 |
フェブラリーステークス2019人気馬
インティ
Probable Fav INTI (Came Home x Kitty (Northern Afleet)) after 7 straight wins as he takes on the major league for the first time in the G1 February Stakes on Sunday at hq
【フェブラリーS馬体診断】インティ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/PqiQwydA0t pic.twitter.com/LvsjHMWLIX— G (@LongBallToNoOne) 2019年2月12日
1番人気になりそうなのがインティ。
前走の東海ステークスも圧勝でした。なんと6連勝。
ただし不安材料も。やはり距離が心配。
マイルの経験はなく東京の芝スタートも初めてとなれば、外すのもありか。
ゴールドドリーム
2017 winner, 2nd in 2018 GOLD DREAM (Gold Allure) ahead of the G1 February Stakes on Sunday
【フェブラリーS馬体診断】ゴールドドリーム(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/YZS5fP8PlS @YahooNewsTopics pic.twitter.com/whZXIGmv1u— G (@LongBallToNoOne) 2019年2月12日
2番人気はゴールドドリーム。なんといっても抜群の安定感ですよね。
前年のこのレースで1番人気の2着。その前の年は2番人気でみごと優勝。
直近2レースは2着続きと勝てないレースが続いていますが、大本命ですね。
オメガパフューム
OMEGA PERFUME (Swept Overboard) looking grayt ahead of the huge G1 February Stakes on Sunday
【フェブラリーS馬体診断】オメガパフューム(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/S8Uzkweq9A @YahooNewsTopics pic.twitter.com/CwXN7rJeAU— G (@LongBallToNoOne) 2019年2月12日
東京大賞典を勝って、中央G1奪取を狙うオメガパフュームが3番人気になりそう。
成長著しく、距離も不安なし。
相手は強くなるが、どれくらい戦えるか見ものです。
コパノパッキング
🇺🇸bred 3yo COPANO KICKING (Spring At Last x Celadon (Gold Halo)) a week out from the huge G1 1600m (D) February Stakes.
Nanako Fujita rides and becomes first female ever to ride a JRA G1
【フェブラリーS馬体診断】コパノキッキング(デイリースポーツ) - https://t.co/UTmekBxjf0 pic.twitter.com/ORnAg6rUUC— G (@LongBallToNoOne) 2019年2月12日
注目馬はやはり鞍上藤田菜七子騎手のコパノパッキング。
もちろん実力で勝ち取った騎乗機会ではありますが、過剰に人気が出そうですね。
取捨選択が難しくなっていますが、応援はしたいですね。
フェブラリーステークス2019の出走時間:まとめ
・出走時間は2月17日(日)15:40
・1番人気は武豊騎手が騎乗するインティか
・やはり藤田菜七子騎手に注目
2019年のフェブラリーステークスは間もなくです。