
TNC
日本人選手の活躍が期待されます!
アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの四つの大陸の選手が競い合う、四大陸フィギュアスケート選手権。
2019年はアメリカのアナハイムで2月4日から10日まで開催されます。
日本人選手も出場し、もちろん上位も期待されるので楽しみですね。
四大陸フィギュアスケート選手権2019の放送予定と、日本人選手の情報をチェックしましょう。
四大陸フィギュア2019放送予定
2019年の四大陸フィギュアスケート選手権はフジテレビ系列で、2月8日から10日まで3夜連続で放送されます。ただし、ライブ中継ではなく、録画放送となります。
※時間は日本時間です。
全日程
※現地時間
・2月5日(火)公式練習
・2月6日(水)男女SP滑走順抽選
・2月7日(木)12:30~15:40 女子SP
・2月7日(木)18:15~22:15 男子SP
・2月8日(金)19:00~22:40 女子FS
・2月9日(土)19:00~22:55 男子SP
・2月10日(日)18:00~20:30 エキシビジョン
会場はアメリカのアナハイムにあるホンダセンター。時差は、日本が17時間進んでいます。
四大陸フィギュア2019日本人出場選手の情報
男子は宇野昌磨選手、田中刑事選手、友野一希選手が出場。
女子は坂本香織選手、紀平紀香選手、三原舞選手が出場予定。
宇野昌磨選手
宇野昌磨選手&本田真凜選手がアメリカのリンクで一緒に練習。可愛いツーショットを披露。 https://t.co/Edp4eScwS2 pic.twitter.com/Cm531QdzMS
— 毎日~フィギュアスケートLIFE (@XFRM89j9ElDLk6V) 2019年2月3日
田中刑事選手
友野一希選手
坂本花織選手
紀平梨花選手
三原舞依選手
四大陸フィギュア2019放送予定:まとめ
・地上波でライブ中継はなし
・フジテレビ系列で録画放送
話題に事欠かない日本のフィギュアスケート界。
世界もどんどん有力な若手選手が出てきますが、日本も負けてないですよね。
今のところテレビでは録画放送のみなので、結果を先に知りたくない人は注意しましょう!