
RTE
一体どうしてしまったの?
世界的な人気を誇るロックバンドであるU2(ユートゥー)。
そのU2のボーカルであるボノさんが公演中に声を失うという自体に見舞われました。
突然のトラブル、それもボーカリストにとっては致命的とも言える事態。
声がでなくなった原因・理由はなんでしょうか?ネットの情報を調べてみました。
U2ボノが声を失ってしまった理由・原因
喉を痛めた?
声が出なくなる理由や原因として、まず考えられるのは喉を痛めてしまった可能性があげられます。
ウイルスによるものや、煙やガス、ちり、ほこりの吸い込んでしまったりすると急性喉頭炎にかかり声が出なくなることがあります。
たばこの吸いすぎや、気候が急に変わったときにも発症します。
ボノさんは今回「タバコも吸っていないんだぜ」といっているようですが・・・
喉を使いすぎた?
歌手ですから喉を酷使していることは間違いないでしょう。
喉を酷使することで声帯にポリープができ、声が出なくなることがあります。
デビューは1980年。ボノさんは現在58歳ですから、喉に何らかの異常があってもおかしくないでしょう。
心因性?
緊張や心因性の原因で声が出せなくなる機能性発声障害という可能性もあります。
これまで数々のライブを披露してきたボノさんですので、いまさら緊張で声を出せなくなるとは考えにくいですが。
もしかするとなにか悩み事があるのかもしれません。
ボノ・歌声喪失に、ネットでも原因探し
完全に声が出なくなるって…何が原因なんだろう…。
U2のボノ、歌唱中に声出なくなる ドイツ公演中止に(https://t.co/nb1vItaY1L) – Y!ニュース https://t.co/p8sGuYYTGp
— prettykuro1970 (@prettykuro1970) 2018年9月2日
たぶん原因は1つじゃないんで。ボノさん、心と体のバランスが取り辛くなっちゃったんじゃないですかね。お医者さんと相談して、ちょっと休憩。プライドは1回、棚にしまいましょう!体のが大事!ヽ(・∀・)ノ♡
— 優子 (@yuko_2501) 2018年9月2日
ボノさん、メンバーのよると体調はよかったとのことで、原因は舞台上のスモークかなにか吸い込んだ突発的なものだったようですね。少し休養すれば問題ないことを祈りたいと思います。https://t.co/KwYT4hrgkChttps://t.co/T1pEhMO02A
— Ken Sugar🌏 (@ken_sugar) 2018年9月2日
ボノ、公演中急に声が出なくなったって。すごくショックだし怖い。
なんの予兆もなくいきなりだったみたいだしその後のツアーキャンセルだし心配だ…。早く原因がわかって声が出るようになりますように。— ゆる (@yururin3104) 2018年9月2日
本当はギター希望だったのに、メンバーの中で1番声がでかいからという理由でヴォーカル担当となったボノ。ボノ・ヴォックス(良い声)の声が出なくなるなんて…。
— いでえいじ@4コマ描いてたフレンズ (@edaeg0510) 2018年9月2日
ボノ、喉痛めてるなら、Avenged SevenfoldのMatt様みたいに療養すればエエで。 — U2・ボノ、公演中に声出なくなる ベルリンでのライブ中止 https://t.co/EB3faMjVHV
— Hiro. (@Hirosevenfold) 2018年9月2日
チャリティーのし過ぎ説。:::U2のボノ、歌唱中に声出なくなる ドイツ公演中止に https://t.co/XyiEhijtXl @cnn_co_jpさんから
— ひねもすのたり、のたれ死に (@moonlight_NTR) 2018年9月2日
ボノの煙云々は騒ぎが大きくならない為の方便、プロレスのアドリブみたいなものかと、アンドレが試合中にアクシデントで足を負傷した時、それを観客に気づかれないよう、さも自分の攻めで折ったかのようにふるまった類の。
— DEATH MOTH CHILLTH (@ChillthAvenir) 2018年9月2日
突然のことで驚いたでしょうし、ショックも大きいと思います。
ネットでは、ライブ演出のスモークが原因なんて声もあるみたいですね。
心配ですが、しっかりと療養して、また歌声を聞かせてもらいたいです。