
女性自身
衝撃的なニュースが飛び込んできました!
21日発売のフライデーに、お笑いタレントのバナナマン・日村勇紀さんの不祥事が掲載されました。
その内容は、なんと「16歳と関係をもった」というもの。
もし事実ならバナナマンのレギュラー番組はどうなってしまうのでしょうか?
打ち切りはあるのか、違約金や損害額はどれくらいなのか、調べてみました。
バナナマンのレギュラー番組打ち切り?
バナナマンの日村勇紀さんが16歳の少女と淫行したと21日発売のフライデーが報じる予定だ。
表紙には「バナナマン日村勇紀 『16歳少女との〇〇』証拠写真 今でも許せないという被害女性が衝撃告発」と書かれている。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3905841
現在、バナナマンのレギュラー番組は7本。
YOUは何しに日本へ?
ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
乃木坂工事中
沸騰ワード10
バナナマンのせっかくグルメ!!
ソノサキ~知りたい見たいを大追跡!~
日村勇紀さん単独で出演しているのが2本。
バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく(abemaTV)
日村さんが活動休止となったら、大きな影響がでるのは必至ですね。
ちなみに記憶に新しい、元TOKIOメンバーの山口達也さんのときはどうなったかというと・・・
「ザ!鉄腕!DASH!!」出演見合わせ→降板
「ZIP!」出演見合わせ→降板
「幸せ!ボンビーガール」出演見合わせ→降板
「TOKIOカケル」出演シーン編集→降板
Rの法則は、事件のきっかけとなった番組なので当然、終了となりました。
あとは、山口達也さんだけが降板ということで、番組自体は存続しています。
もし仮に日村さんが活動休止となれば、MCを担当している「バナナマンのせっかくグルメ!!」「バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく」は打ち切りの可能性大です。
「乃木坂工事中」も可能性は高いですね。もしかするとMCを変えて存続する可能性もあるとは思いますが。
あとは日村さんの単独降板ということになるのではないでしょうか。
違約金や損害額は?
芸能人の事件で話題になるのが違約金や損害賠償額。
突然の降板により編集作業が必要になると、多額の編集費用がかかると言われています。
その額は数百万円といわれています。
番組が打ち切りになった場合は、新番組を制作しなければなりません。
その場合は番組の規模にもよりますが1000万円以上とも・・・。
またCMなどに出演していた場合は違約金が発生します。
相場はギャラの3倍なのだとか。
たくさん出演している売れっ子の場合だと、違約金は相当なものになります。
過去に不祥事を起こしたベッキーさんは約10億だったとか。
もし日村勇紀さんが今回の不祥事により降板となったら、億単位の違約金・損害賠償は避けられないでしょう。
今後の行方に注目が集まります。
[st-card id=3024]
[st-card id=3028]